スポンサーリンク

TOEICの勉強を続ける秘訣は?モチベーション不要な方法

広告

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングペ ージはこちら<PR>

この記事は約 7 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

TOEICの勉強を続けるにはどうすればいいか?

この辺りについてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は恐らく

TOEICの勉強をしているけど毎日やれない。
1週間位頑張っても次の週はサボってしまう。
だからモチベーションも全然上がらない。

そんな感じではないでしょうか?
あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えしますね。

そもそもの目的をはっきりさせて
1日のうちでいつやるかを決めましょう。

この辺りを3つに分けて解説します。

 

1.勉強を継続できない理由

 

自分の場合はTOEICを勉強をするきっかけは
非常に単純でした。

TOEICで規定の点数がとれないと昇進出来ない

課長への昇進にTOEICの一定スコアが
必要だったんですね。

ですから絶対取らなくてはいないし
しかも期限が決まっている。

今なら笑えますけど
当時の心境は割と崖っ淵w

そんな状況でした。

昇進面接の前にTOEICのスコアが規定の点数を
クリアできていないと面接すら受けれない。

長い人生でも大きな岐路の一つでした。
もう死にものぐるいで勉強しましたね^ ^

無事昇進のハードルはクリアし課長に!!

その上でより高みを目指そうと
900点を目指す努力が続いたわけです。

まあ、最初のとっかかりは昇進です。

あなたはそんな差し迫ったなにかがあって
今TOEICを勉強をされていますか?

大学生位の方ですと学校でTOEICの試験が
あるからとかでしょうか?

外圧的のものでも内からでてくるものでも
構わないんですが

何のために勉強するのか

つまりは
TOEICの点数が上がらないと
どんなデメリットがあるのか
もしくは上がるとどんなメリットがあるのか?

この辺りが明確になっていないなら
そこをはっきりするのが第一歩です。

人間はあいまい目標では絶対に長い間
地道に継続することはできないんですね。

なんか英会話ができるようになりたい
体重が増え気味だからダイエットしよう

そんなレベルで行動を開始しても
差し迫っていないことは継続できませんよね?

自分も身に覚えがあるのが痛いw

昇進できない
就活であきらかに不利

そんなレベルの困り具合がないならば
あえてやる必要もないかもしれません。

そのくらい目的意識が最初に重要なんですよ。

スポンサーリンク

 

2.継続するため最大ポイント

 

さて目的が明確になっても継続は難しいです。

これには色んな理由があるんですが、

いつ
どこで
何の

勉強するのか?

これを決めていない。

つまりは日々の計画レベルに勉強を
落とし込めていない。

これが継続できない大きな理由です。

やるべき目的がはっきりしていても
計画があいまいでなんとなく問題集を開いたり
参考書を開いてもまずやれません。

人間は面倒なステップを踏むことは
継続できないからなんですね。

勉強をする時に

さーて、今日は何やろうかな?

その瞬間にもうやる気はすぐ削がれます。

何も考えずに毎日決まったことを淡々とこなす。

例えば

朝めざめたら単語を10個覚える
電車の中でPart5の問題を10ページやる

そんな感じで日々のスキマ時間ごとの計画まで
落とし込んでおかないと行動できません。

そのためには

1年後に600点を取ること
半年後には500点を取る
2ヶ月ごとにTOEICを受ける
500点まではPart1,2,5,6に集中する
最初の1ヶ月ではPart1とPart5に集中する
・・・
・・・

こんな感じでは最終目標のスコアから
やるべきことを

月単位
週単位
日単位
さらには時間単位!!

そこまでブレークダウンしていき
計画を立てます。

これがやれていれば勉強は継続できるんですね。

継続できるかどうかは
あなたのマインドの問題ではなく
単なるやり方の問題です^ ^

日々のレベルでもさらに考えるべきことは
あるんですがまずは計画が必須なんですよ。

 

3.シンイチのまとめ&考察

 

TOEICの勉強を続けるには
目的と計画が必須です。

目的があいまいなことは
まず達成することはできません。

さらに計画は年、月、日、時間のレベルで
ブレークダウンしていきます。

最終的な時間レベルまで落とし込み
朝起きた時に一日なにをすればいいのかを
考えず行動すればいいだけの状態にする。

これが計画化のコツになります。

ただし、何かの理由でできないこともあります。
そんな時はどうするか?

こちらをご覧ください。

本日お伝えした内容をさらに深めた内容です。

計画どおりに勉強できなかった時の対応
時間レベルで計画を立てるときのやり方

その辺りにフォーカスして解説しています。
解説している内容はTOEICを例としていますが、
個人での計画というものの立て方という意味で
汎用性は高いんですね。

もしあなたが何かを実現したい時に
この計画の立て方を知っているなら
どんな事でも挫折せずに継続できます。

世の中には計画の立て方の本は多々ありますが
どれも実践的ではないんですね。

自分はTOEICの勉強を機に実践しはじめましたが
TOEIC以外でもうまくやれてますよ。

あなたにも有効なやり方かもしれませんので
ぜひご参考にされて下さいね^ ^

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました