スポンサーリンク

TOEICのpart5は全文読むの?テクニック本の真偽を解説

この記事は約 7 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

TOEICのPart5は全文読むのかどうか?

この辺りについてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は恐らく

TOEICのリーディングで伸び悩んでおり
全問解くためにPart5を高速に終わらせたい。

そんなふうに思われているんでしょう。
あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えします。

結果として読んでないというのが正しいです。

この辺りを3つに分けて解説しますね。

 

1.結果として読まないとは?

 

TOEICのテクニック本というのは
世の中にかなりの量があります。

自分も最初の頃に10冊位読んでから
本格的にTOEICの勉強を始めました。

読む前はまったく知らなかったTOEICの問題の
傾向と対策がよくわかり非常に助かったんですね。

そのテクニック本の中にもありましたが、

Part5は全文読まなくとも解ける

これはかなり誤解を生みやすい話だなと
900点を達成するまでの過程でわかりました。

最初は自分もPart5は全文読まなくとも
解けるのはこんなパターンというのを
覚えて練習してみたんです。

選択肢と穴埋めの前後の文だけ読んでみて
何かの熟語の問題になってないか?

そんな見方をしてみたり。

ただ結局たどり着いた結論は

意識的に読まないで解くのではなく
自然と読まずに解く

これが実際に到達する姿なんですよ。

スポンサーリンク

 

2.読まずに解くとは?

 

自分もテクニックはかなり重視して
600点位まではそれだけでスコアアップ
したんですね。

そんな自分でもPart5を読まずに解くという
テクニックの話には異論があります。

Part5を読まずに解くという思考を
強く持ちすぎると読まないことを
重要視しすぎる。

そういうことなんですね。

つまりは
本来は全文を超高速に読んだほうが
早く解けるのに読まないで解こうする。

そんな解き方になってしまうんですよ。
全問そんな感じで解こうとしてしまいますので
かえって時間がかかるんです。

結果として全文読まないだけであり
読まないことが第一優先ではありません。

この辺りの考え方の逆転が起きる。

そんな話なんですよ。

最初にさらっと選択肢をみておき、
その後で文章を頭から読んでる最中に

どうやら熟語の問題らしい。
これ以上読まなくともわかる。

そんな感じの結果論なんですね。

それがテクニック本においては
読まなくとも解けるという表現に
なっているだけなんです。

本を売るためには

「実は簡単に解けるんですよ!!」

そんな表現になるのはしょうがないんですが、
実態とかけ離れているのはいかがなものかと。

ちなみに
自分の場合は最初の段階からPart5の専門の
問題集をかなり反復していたんですね。

ですから
700点位の段階でPart5はそれぞれの問題を
1秒眺めて全文読まなくともいいなら
読まずに解答はできていました^^

500点や600点ならばPart5は頭から
高速に読むようにすることを意識される方が
最終的に自然と全文読まずに解けるように
なりますよ^^

 

3.シンイチのまとめ&考察

 

TOEICのpart5は全文読まなくとも解けます。

ただしそれは結果論であり500点や600点台で
意識しすぎてもあまり意味はありません。

最初の頃は選択肢を軽くみた後に
問題文を頭から読んでいくのがいいですね。

その結果として穴埋めの辺りに来たときに
最後まで読まなくともわかるというのが
本当です。

世の中でいわれているTOEICのテクニック本は
確かに非常に役立つんですが時々実際の感覚とは
乖離した話がありますね。

今回お伝えした話はその典型なんです^^

part5でしたら早く解答するには
とにかく問題をたくさんこなして
それらを全て完璧に解けることが大事。

それをすることで出題パターンが
頭の中にインストールされていき
問題と選択肢を見た瞬間にわかるんですね。

どのパターンなのかが。

しかしながら多くの方は
どのくらい勉強すべきなのか?
その量に関してあまり知りません。

part5は問題集を10冊位やられましたか?

それはちょっと多すぎかもです^ ^

自分の経験からいきますとpart5の勉強量は
こちらに記載している位が妥当と考えています。

多すぎず少なすぎず。

そんな量ですね。
ただし膨大な回数繰り返すんです。

そのために500点台の頃は
Part5だけ勉強していたといっても
過言ではありません。

いつやっていたかはこちらに解説してあります。

part5は「全文読まずに解く」というような
テクニックではなく、高速にパターン把握する
そんなスキルが身につけば早く解けますよ。

500点⇒635点を8ヶ月かけて達成した時の
勉強はそんな感じでしたね。

あなたにも参考になるところは
あるかもしれませんよ。

ちなみに
このサイトのトップページにもありますが、
自分は超凡人を自負していますw

そんな自分が地道な努力を重ねた結果は
天才肌の方がいわれるものとは違っていて
誰にでも参考になるんじゃないでしょうか?

天才肌の話と超凡人の話

どちらも得るところはあるでしょう。

まずは超凡人の話でも聞いてやるか!!

そう思われるようでしたら
ぜひともこのサイトの他のページも
ご覧くださいね^^

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました