スポンサーリンク

TOEICでペーパーバックを読む?スコアアップに無関係な理由

この記事は約 7 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

TOEICでペーパーバックはやるべきか?

この辺りについてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は恐らく

TOEIC800点近辺。

もちろんここまできたら900点ホルダーを
絶対に達成したい。

あとはPart7をどうやったら最後まで解けるのか?
多読をペーパーバックでやるしか思いつかない。

そんな感じではないかと思います。
あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えしますね。

ペーパーバックをやる必要はありません。
公式問題集を多面的にやるべきです。

その辺りを3つに分けて解説します。

 

1.ペーパーバックをやるべきでない理由

 

TOEICは800点近辺からがすごく大変。

Part7が最後まで解けないんですよね。

もちろんPart5と6をこれ以上ない位の速さで
解いて時間に余裕があるにもかかわらず。

実は自分は800点台は経験しておらず、
700点台後半からいきなり900点を達成しており
800点台での苦しみはわかりません。

てすが
おそらく似たような感覚は
700点台で痛切に感じたんですね。

700点台の時は確かにPart7がどうやっても
最後までいかないんです。

やっぱり多読かな?

そう思って少しだけペーパーバックを読んだ
こともあります。

ですが、すぐにやめましたね。

そんなことをやったのは
今思うと疲れてたんでしょうね^ ^

すぐにやめたのは
論理的に考えて無意味だからなんです。

TOEICのPart7は全部きっちり読むような
問題じゃないんですね。

読まなくともいいところは読まない

つまり、
Part7は何が設問になっているかを
頭にいれながら拾い読みするスキルを
鍛えないとスコアはあがらない

そういうものなんです。

そうしたときに多読ってそもそもなんだっけ?

そう考えたんですね。

多読では設問はありません。
当たり前の話なんですが。

設問なしで英文を読んでも
何を読み飛ばすべきかは
全然わかりませんよね?

ですからちょっと位早く読めても
読み飛ばせるわけがないんです。

つまりPart7を全問は解けないんです。

スポンサーリンク

 

2.やるべきは公式問題集

 

そんなふうに思い直して
次にやったことは公式問題集です。

基本中の基本ですね^^

あなたも公式問題集は
何度やったかわからない位
やられたことでしょう。

しかしながら自分は700点台のときに
「あること」をやっていないと気づきました。

Part7のパターン分析です。

Part1~6まではパターン分析を徹底的にやって
パターンで解けるように反復練習をしました。

しかしながら
Part7はやっていなかったんですよ。

そこでPart7の文章のパターン分析に特化した
解説本を使って自分なりに公式問題集を
分析したんです。

その分析に基づきパターンとして文章を把握し
緩急をつけて読む反復練習をしました。

その結果として800点台で停滞することなく
700点台から一気に900点達成。

おそらくPart7にはパターンがないと
あなたは思い込まれているのでは
ないでしょうか?

すごくざっくりとはしていますが
パターンはありますよ。

その辺りを意識されるのがいいですね。

ちなみに自分が使ったPart7のパターンに関する
専門の参考書は

TOEICテストPart7を1問1分で解けるようになる本
高橋 基治 (著), 塚田 幸光 (著), James DeVos (著)

という本です。

かなり昔の本で今の形式にはあっていません。

ですが、
パターンとして捉えるという大きな意味では
参考になりますよ。

TOEIC初心者の方にはオススメできませんが
800点辺りの方には十分参考になる考え方が
掲載されていますね。

 

3.シンイチのまとめ&考察

 

TOEICでペーパーバックで
勉強する必要は120%ありません。

Part7攻略をされたいならば
緩急をつけて超高速に読む訓練が
必要です。

しかしながら、
ペーパーバックでは設問はありませんから
そもそも何を読み飛ばすのかわかりません。

テストでスコアアップをされたいならば
テストの特徴を掴んでピンポイントで
対策をされることをオススメします。

さてハイスコアになりますと
相当勉強されているはずです。

ただし700点後半になりますと
なぜかTOEICの勉強をされないんです。

わかりますよ^^

TOEICの問題集や参考書は
無限大で使われているんでしょう。

自分も700点台のときは
TOEIC以外の勉強をしたものです。

それさえなければ
400点台⇒900点に2年半もかからなかった。

そんな後悔しきりです・・・

ですから
あなたが今勉強されてることも
およそ想像がつくんですね。

「英語」の勉強をされているはずです。

その辺りに関しては色々な考えがありますね。

ですが自分はこう思います。

⇒ 英語力の向上とTOEICの両立!目的は明確に

TOEICと英語は違うというのは
頭でわかっているはず。

ですがハイスコアになるほど
あいまいになってくるんです。

あなたの目的を再確認し
何を最短最速でやるべきかを
今一度お考えいただくのもいいかも
しれませんね。

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました