スポンサーリンク

TOEICのリスニングで音読は有効?基礎は不要の理由

この記事は約 7 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

TOEICのリスニングで音読は効果があるのか?
この辺りについてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は

リスニングの勉強法を調べた結果
「英語」の勉強をやられているんでしょう。

シャドーイング
ディクテーション
音読

この辺りは自分も一通りやりました。
かなり時間がかかりますし難しいです。

特に真剣に「英語」の勉強をし始めると
無限大に時間がかかります。

これって本当にTOEICに効果があるの?

そう思われるのは当然ですね。
あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えします。

音読はある程度効果があります。
ただしやり方は要注意です。

この辺りを3つに分けて解説します。

 

1.TOEICでの音読の有効性

 

TOEICではリスニングとリーディングしか
問題は出ません。

スピーキングは試験にはありませんよね?

その中であえて音読を行う。

一見意味がないようにも思います。

音読はリスニングで聞こえてくる発音が
自分の知っている単語ですらも
聞こえない場合に有効なんですね。

つまりあなたの頭にある単語の発音と
英語として正しく発音されるものは
まったく違うものなんですよ。

単語のつながりの中で音が変化しますし、
そもそもあなたが知っている発音とは
アクセントなども含めて違うことが多いです。

そういう理由で知ってる単語すら
聞き取れなくなるんですね。

ですので、
自分の口で発音を真似てみることで
あなたの頭にある発音を矯正する。

これがTOEICでの音読の目的になります。

特にTOEICは単語、熟語、表現には
頻出するものが多いんですよ。

普通の会話のようになにが出てくるかわからない
そんな表現は絶対にありえません。
「TOEIC表現」の音読は効果があります。

スポンサーリンク

 

2.音読はどうやるか?

 

さてこの音読のやり方はTOEICの場合は
本来は非常に簡単です。

実は世の中には音読の仕方の本が
色々ありますがその通りやる必要は
まずありません。

大体の人が「英語」として
真剣にやりすぎなんですね。

間違っているといいますと少し語弊がありますが、
目的に合わせてやらないと意味がありません。

まず教材が違うんですよ。

初歩の中学英語レベルの音読教材で
有名なものがあるんですね。

そういういわゆる「英語」教材は
底力にはいいのかもしれませんが
TOEICのリスニングが聴けるようには
なりません。

なぜなら出てくる表現が
TOEIC表現ではないからです。

例えば中学生の初歩レベルの英語に
TOEICのビジネス表現はでてきませんよね?

あなたが目指していることは
TOEICのリスニングで出てくる表現が
聞けるようになることです。

そうであればTOEICの公式問題集の
リスニングパートを音読するほうが
明らかに即効性があるはずですよね?

もう一つは本気で発音の勉強をしないことです。

音読ですから普通は発音の勉強も兼ねています。
ですが発音は相当練習しないとできません。

自分は音読どころかDVDを見ながら
練習しましたが何ひとつとして
出来るようになりませんでした ^ ^

よく考えてみましょう。

あなたの音読の目的はTOEICのリスニングが
聞けるようになることです。

そうであるならば正しい発音なんて
どうでもいいはずなんですね。

自分の耳にはこう聞こえる。

そんなレベルの音読をすればいいんです。

本当の発音ができる人とからみたら、
全然おかしくともかまいません。

もちろん自分は音読はそんなレベルでしか
やっていませんよ。

ですから今だに発音はカタカタレベル。
それでもTOEIC900点は取れました。

目標を明確にして勉強しましょう。

 

3.シンイチのまとめ&考察

 

TOEICで音読は効果があります。

単語や熟語で頭のなかにある
カタカナレベルの音を正しい音に
置き換えるために有効です。

有効とはいっても「英語」の教材を
買ってまでやる必要はありません。

TOEICの公式問題集のリスニングパートで
勉強されるので十分です。

目的はTOEICのスコアをあげることですので、
正しい発音かどうかは気にしないで下さい。

発音そのものは「なんちゃって」レベルで
まったくかまわないんですよ。

さてリスニング対策といえば
音読は確かに有効ではありますが、
自分はディクテーションがオススメです。

ディクテーションはご存知かと思いますが、
英語の音源を聴いてそのまま英語で書き留める
そんな勉強法です。

音読は目と口が主となるんですが、
ディクテーションは主に耳と手を使う
学習なんですよね。

リスニングに直結するのは
もちろん耳を使う方です。

つまりはディクテーションが
最も有効になります。

ただしやり方のレベル感がいまひとつ不明。
そんな方が多いのではないでしょうか?

自分が実践したレベルはこちらです。

ご覧になった結果は想像どおりでしょうか?

音読もいいんですがディクテーションの質と量は
リスニングのスコアアップに直結します。

900点が出せたやり方でやってみませんか?

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました