スポンサーリンク

TOEICを受験する頻度はどの位?1年で600点達成の場合

この記事は約 7 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

TOEICを受験する頻度はどの位がいいか?

この辺りについてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は恐らく
大学1年生で学校にも慣れた頃でしょう。

落ち着いて生活するようになると
就活のことが気になりはじめます。

就活ではTOEICのスコアが600点は必要と
いわれているがどの位受けたらそうなるのか?
受験するにもお金はかかるし。

概ねそんなふうに思われています。
あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えしますね。

3ヶ月に1回位受けましょう。
ただし初回は今すぐです。

その辺りを3つに分けて解説します。

 

1.どの位の頻度で受験するか?

 

TOEICは一回辺り5725円かかります。
TOEIC IPと呼ばれる大学や会社で主催するものは
4155円になります。

確かに受験する頻度が気になる値付けです^ ^
学生の方が気軽に受ける値段ではありませんね。

お住まいの地域にもよりますが東京近郊の場合は
毎月開催されているんですよ。

ただし毎月受けたからといってスコアが伸びる
わけではないんですよ。

とはいいましても1年に一回ですと
さすがに少なすぎです^^

自分の経験からいきますと
3ヶ月に1回位が丁度いい感じですね。

大体の方は最初にTOEICを受けると400点位。
そこから就活に必要な600点までの到達です。

1年位かけて目標の600点到達としましょう。

とすると3ヶ月に1回受けて1年間で達成ですと
4回受験する事になります。

最初に400点、次に500点、3回目で550点、
最後に600点。

スコアを伸ばしやすいパート毎に
集中して勉強することになります。

ただし、
1ヶ月勉強してスコアが伸びることは
まずないんですね。
今までと全然違うレベルの英語を新たに
習得するわけなんですから。

2ヶ月ですとスコアはあがっているはずですが
2ヶ月に1回受験費用がかかるのは金銭的に
少し微妙な方もいらっしゃるでしょう。

3ヶ月ですとスコアもあがって
金銭的にも払えなくはないですよね?

ざっくりこんな感じになるはずです。
ただし理想的な伸びですので
人によっては違う伸び率になるでしょう。

スポンサーリンク

 

2.今すぐ受ける理由

 

なお1回目をいつ受けるかが重要です。

オススメは今すぐにです。

つまりTOEICの受験日程を調べて
最も直近の日に受けるということなんですね。

TOEICの勉強を事前にやっておく必要は
一切ありませんよ^ ^

TOEICの本番試験を受けると分かりますが
めちゃくちゃ難しくて試験中に頭が真っ白
になるんです。

もう途中から自分がなにをやってるのか
わからない位^^

リスニングなんてなに一つ聞こえませんし、
リーディングは半分解いたらラッキーです。

ただしこれは本番試験を受けないと
なかなかわからない感覚なんですね。

こんな状況でこんな難しい問題を解くのだと
わからずに3ヶ月勉強してから受けても
勉強の質は高くはないでしょう。

はじめにガツンとTOEICの難しさを体で理解して
相当な気合いをいれないとスコアはあがらないと
実感していただく必要があるんですよ。

1年で目標スコアをクリアすると決めたなら
TOEICの受験で味わった難易度を意識して
勉強の計画をきちんと立てることが
重要なんですよ^^

 

3.シンイチのまとめ&考察

 

TOEICは3ヶ月に一度受けるのが
オススメです。

3ヶ月もあればスコアが上がる勉強量に
なりますし、財布にも少し優しい^ ^

ただし初回だけは3ヶ月後ではなく、
今すぐ最も近い日程で受けてくださいね。

まずは
本番試験の雰囲気も含めた難しさを体験し、
その上で勉強の計画を立てられた方がスコアを
本当に上げられる勉強スケジュールとなりますから。

さてTOEICを受ける計画は立ってこれから勉強。

実は多くの方はこの勉強の仕方で失敗して
最初の数ヶ月を無駄にするんですね。

典型例として本屋でテキトーに問題集を買って
数ヶ月してテストを受けて撃沈。

おかしいなーと思いながらさらに同じ勉強を
続けて再び撃沈^ ^

自分の身のまわりの人がほぼこのパターン。

自分も実は最初の3ヶ月に同じような失敗を
しました^ ^

自分の場合は某社の通信教育です。

3ヶ月勉強して460点⇒500点。

スコア上がったから効果あったのでは?

そう思われるかもしれません。
ですがTOEICは30点位はスコアは上下します。

そう考えると正直実力があがってはいないわけ
なんですね。

実際自分の体感としても前に受けた時より
解けた気がしてませんでしたから。

つまりまぐれw

初心者の方に重要なのは
どんな本を使って勉強するのか?

これなんですよ。

自分が通信教育で撃沈した後に色々調べて
無駄な本も買いつつ結果的に役立ったのは

こちらです。

ちなみにPart5に関しては初心者の頃は
スコアアップには重要なんですね。
ですので別記事にしてあります。

Part5に関してはこちらです。

自分が無駄な本も買いつつ結果的に
間違いないと思った本のみご紹介してるんですよ。

おそらく一読いただくだけで
数万円単位の無駄なお金と
半年位の無駄な勉強を回避できるはず。

自分はそれくらいの無駄をしたということ
なんですけどね^ ^

あなたは最初から回り道をせずに
最短最速で600点を達成してください~。

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました