スポンサーリンク

TOEICオンライン受験の難易度。知るべき4つのポイント

広告

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングペ ージはこちら<PR>

この記事は約 7 分で読めます。

TOEICオンラインの難易度

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

「TOEICオンライン受験の難易度」

についてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は恐らく
TOEICのオンライン受験が未経験の方
だと思います。

参考書なども従来のマークシート式しか
解説がありません。

ですから、少し不安に思われるのも当然。

あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えしますね。

出題形式が変わった結果として
難易度は相対的に上がっています。

その辺りを4つに分けて解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

TOEICのオンライン受験は難しい?

オンライン受験の難易度

2020年4月よりTOEICはオンライン受験が
可能となりました。

しかしながら、
その対象は学校や会社で主催される
IPテストのみ。

公開テストはまだマークシートのまま。

そもそもコロナの影響で
従来のマークシート式は
一切開催されていません。

今後もマークシート式での開催は
不透明なままですね。

もしかしたら、
TOEICは当面オンラインでしか開催されない
ということもありえる状況です。

そんな中であなたも

「オンライン受験に関して
なるべく早く情報を入手して備えたい」

そう思われていることでしょう。

自分の見解としてはオンライン受験は
全体としては難易度は上がったと考えています。

その理由は問題そのものの質では
ないんですね。

主にマークシート式と比べて
出題形式が変わったからです。

また難易度が上がった部分と
下がった部分があるんですよ。

そのあたりを加味して
相対的に難易度が上がったという話です。

具体的に1つ1つ解説します。

難易度が上がった点

難易度が上がった点というのは
大きく2つあります。

① Part3とPart4で先読みができない

マークシート式では
Part3とPart4は問題用紙に
あらかじめ設問と選択肢が
書かれています。

英文の話が流れる前に
その設問と選択肢を読んでおけば
何が問われるかわかった上で
英文を聴くことができるんですよ。

なので、
ちょっとぐらい聞き逃しても
解答することができました。

この事前に設問と選択肢を読んでおくことを
先読みといってTOEICでスコアアップする
必須テクニックでした。

ですが、
オンラインではその先読みができません。

なぜなら
本文が流れるときになってはじめて
画面上に設問と選択肢が現れるからです。

この変更点は正直かなり厳しいです。

Part3とPart4では相当スコアが取りにくく
なるはずなんですよ。

自分も900点を取ったときは
先読みのテクニックを使ってましたから^^;

この話を事前に知らなかったなら
700点台の方なら600点前半まで下がっても
なんらおかしくないと思いますね。

スポンサーリンク

② 時間配分に制約がかかった

次は時間配分ですね。

オンラインでは
リスニングもリーディングも
大きくUNIT1とUNIT2に分かれています。

実はUNIT1の正答率によって
UNIT2の難易度が変わるという
変則的なテスト形式になっているんですね。

ただし、それは問題じゃないんですよ。

UNIT1とUNIT2の時間がきっちり決まっており
UNIT1が早く終わってもUNIT2に進めません。

またいったんUNIT1からUNIT2に進んだら
UNIT1には戻れません。

これが問題です。

リスニングは元々流れる順番に
解答していたはずなので
大きな問題はないでしょう。

しかしながら
リーディングはどこから解くかなどは
自分で考えて進めれましたよね?

また、
時間配分もリーディング全体で
決めれました。

それができないということです。

これは若干やりにくいですね。

難易度が下がった点

難易度が下がった点というのは
大きく2つあります。

それは

① 問題数が減った

マークシートでは全部で200問でしたが
オンラインでは90問と大幅減少。

これは相当負荷が減ったはず。

問題数が半分以上減るということは
頭を使う時間が減るということですから
体力が続きやすくなります。

② 試験時間が減った

問題数が減っているわけですから
試験時間ももちろん減っています。

マークシートでは2時間でしたが
オンラインですと1時間になっています。

これも問題数が減ったのと同じ効果が
望めますね。

問題数と試験時間の減少は
スコアアップに繋がります。

しかしながら
Part3とPart4の先読みができないのは
直接的にスコアダウンにつながるのは
感覚的におわかりになりますよね?

シンイチのまとめ&考察

まとめますと

・先読みと時間配分に難あり
・問題数と試験時間が緩和
・相対的には難易度上昇

となります。

TOEICに関してオンライン受験は始まったばかり。

今後、参考書などでも色んな対策案は
出てくることでしょう。

しかしながら
あなたが必要とするスコアが取る時期までに
参考書が発刊されるとは限りません。

今日わかった事実を元にして
対策を考えてくださいね。

自分が考えた対策案はこちらを
参考にしてください。

TOEICオンライン受験の対策。先読みできない対応も解説
TOEICのオンライン受験で対策は どうしたらいいのだろうか? 従来の公開テストやIPテスト向けの やり方とは違う勉強も必要なのか。 まだはじまったばかりで ネットでの事例も多くはないし 本も参考にならない。 TOEICオンライン受験での対策を 具体的に解説します。

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました