スポンサーリンク

TOEICのスコアが伸びない!才能って必要なのかを解説

この記事は約 8 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は
「TOEICでスコアが伸びないこと」
についてお伝えしたいと思います。

「TOEICでスコアが伸びない!!」

本当に苦しくなる時は
必ず誰にでもあります。

あげくの果てに、

「英語の才能」がないと
ダメなんじゃないとか

どちらもお気持ちは良く分かります。
ただ、これらは誰もが通る道なんです。

それも踏まえてズバリお伝えしますが
TOEICは才能とか一切関係ありません。

なぜ、関係ないと言い切れるのかと言うと
TOEICは勉強量と必ず比例していくからです。

その辺りを3つ分けて解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

TOEICのスコアが伸びないのは普通

スコアは停滞するもの

まずはこちらをご覧ください。
↓↓↓

自分のTOEICのスコアの得点の変遷です。
ご覧の通り何度か停滞していますよね?

だいたい、500点、700点辺りで停滞しています。
この辺りは結構辛かった記憶があります。

「無防なチャレンジしてるのかな?」

って何度も思いました。

グラフの①は
460点→500点です。
この期間は3ヶ月です。

グラフの②は
715点→685点→720点→700点→730点です。
この期間は5ヶ月です。

これらの時は正直まいりました。
本当に上がらないんですよ。

毎日3時間は勉強してたと
思いますね。

試験を受ける度に何が悪いんだろう

そう思っていました。

「一生スコアがあがらないのでは?」とか。

でもこれってごく普通です。

どんな勉強しても伸びない。
それで大体の方は途中で挫折します。

自分の周りで若手の社員とかが
TOEICの試験を受けてますけど、
ほぼ全員なかなかスコアがあがりません。

大体そのまま勉強をやめちゃってますね。

それで将来昇進する時どうするのって
思うんですが。

この勉強量とスコアが一見比例しない時期が必ず何度かあります。
ここを乗り越える事ができるかどうかなんです。

どれくらい勉強したら
スコアがあがるのか全然見えないんですよ。

ただし、
自分の事例をご覧になって
どう思いました?

3ヶ月~6ヶ月伸びないなんて、
ごく当たり前です。

でも、停滞した後に
必ずぐーんと伸びてますよね?

これがTOEICのスコアの
普通の人の成長曲線なんです。

あなたは天才ですか?
あなたはどのくらいのスコアで
何ヶ月伸び悩んでますか?

半年スコアが伸びないのって普通。

悩む気持ちはわかります。

ですが、その時間がもったいない。

時間は有限ですから、
単語の1つでも覚える時間に使った方が
スコアは伸びますよ。

スコアが急激に伸びる理由

とはいっても、
どうしてスコアが勉強時間に正比例で
伸びないのって話ですよね?

実は、
スコア毎にクリアしなければいけないスキルに
達しないとなかなかスコアは上がりません。

その各スコア毎で
必要なスキルセットを
完全に習得するのに
どうしても時間がかかります。

例えばリスニングで考えましょう。

普段耳慣れない発音を
ぱっと聞いてわかるようになるのに、
1回で聞いてできるわけないですよね?

100回聴いても
脊髄反射レベルで理解できません。

1フレーズを何度聴いたかわからない位
繰り返し反復する必要があります。

そんなレベルの話が
全パートであるわけです。

ちょっとやそっとの時間で
身につくわけがありません。

今までそんな英語勉強
してませんでしたよね

ならば、
時間がかからないほうが
おかしいわけです。

極一部の天才の場合は
なんなくクリアする場合も
あるんでしょう。

普通は脊髄反射レベルで
身につくまでやるだけです。

でも、
100メートルを9秒台で走る
そんなスキルじやないんですよ。

自転車と一緒です。
自転車も最初に乗れるまで
それなりに時間かかりましたよね?

何度やってもうまくバランスが取れない。
でも、できるようになったらなんて事ない。
出来なかった理由が全然わからない。

TOEICで求められるスキルって
自転車レベルの話なんですよ。

才能なんて一ミリも関係ありません。

極論でいえば、
100万回繰り返してから
スコア上がらないなって思うべきです。

スポンサーリンク

特化した勉強が重要

ちなみに自分はTOEIC専門の学校に入ったとか、
そもそも英語がすごく得意だったとか、
海外留学や海外赴任したとか

そんな経験はゼロです。

海外なんて結婚前にやっと行ったくらい。
英語の環境とはかなり縁遠い感じ。

普通の人と何が違うのかというと
割り切ったからですね。

TOEICって所詮ただの試験なので、
必ず傾向と対策があります。

普通の英会話のように
突然話が切り替わったり、
どんな話が出てくるかわからない
なんてありません。

TOEICの傾向と対策を徹底的にやるだけです。

大学に入る時に受験勉強ってしましたよ?
傾向と対策を調べて勉強しましたよね。

全く同じです。
受験勉強と同じ事をやるだけです。

別の言い方をしましょう。

スコアが伸び悩む時にやっちゃだめなのは、
TOEIC以外の英語の勉強をすること

つまり、英会話、発音、ラジオ講座 などです。

ネット上で英語が得意な方がよくいってますよね?

本質的(?)な英語力をみにつけないと、
TOEICのスコアが上がらない

という話です。

あれは、嘘ではないんでしょうが、
絶対普通の人はやっちゃだめですよ。

TOEICの点数と直接的な関係はありませんから。

告白しますが、
自分は900点を取るまでに
やったことがあるんですね。

何1つスコアが上がりませんでしたね^^;

正直、一切意味なかった断言します。

シンイチのまとめ&考察

まとめますと

・必ずスコアは伸び悩みます
・打開策は上がるまで勉強するだけ
・ただしTOEIC以外の英語の勉強は不要

となります。

TOEICというのに必要な才能は
自転車に乗れるレベルの才能です。

乗れるまで練習しつづけるだけですよ^^

さて、勉強あるのみといったところで
無駄に勉強しても時間がかかるのは事実。

大体は600点前後から
伸び悩みって出てくるんですね。

自分もそうでしたから。

600点で伸び悩んだ経験から
600点前後では何を勉強したらいいかは
こちらで解説しています。

TOEICの勉強が苦しい。600点からの伸び悩みポイント
TOEICの勉強が苦しいしつらい。 毎日やっているのにスコアが上がらない。 600点から伸び悩んでしまった。 さぼっているわけじゃないのに 何をどうしたらいいか教えてほしい。 TOEICの勉強が苦しい場合に 何をするべきかを解説します。 やることはたった1つですよ。

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました