スポンサーリンク

平日はどのカフェで勉強する?絶対ダメな店も解説

この記事は約 7 分で読めます。

管理人のシンイチです。
いつもありがとうございます。

今日は

平日にどこのカフェでTOEICを勉強するか?

この辺りについてお伝えしたいと思います。

この手の悩みがある場合は
社会人の方が多いのではないでしょうか。

スキマ時間で勉強しているけれども、
テキストを広げてやりたい。
カフェだとどこがいいの?

そんな感じではないでしょうか。
あなたも今同じように考えていますよね?

先ず、結論からお伝えしますね。

スタバ系のカフェがいいですよ。

この辺りを3つに分けて解説します。

 

1.平日長時間やるならスタバ系

 

自分は勉強のほとんどは通勤電車の中でした。
ただし問題集を広げてやりたいときもあります。

でも家では勉強はできないですよね?

平日は仕事で疲れていますから、
家に帰るとすぐ休みたくなります。

そう考えるとカフェで30分~1時間勉強してから
帰宅するのが最適でした。

お金はかかりますけど週に1回位なら
さほど大きな出費ではありませんし。

ただこのカフェはどこがいいかというのが
ちょっとした悩みどころでした。

自分の場合は自宅の最寄り駅にある
タリーズにいってたんですね。

いわゆるスタバと同じコンセプトで
ゆっくりコーヒーを飲んでいて構わない。

そんなコンセプトの店舗です。

カフェで長居する事に躊躇される方も
いらっしゃるかと思いますが、
何ら問題ありません。

元々スタバのコンセプトは3rd placeといって

家でも会社でもない第3の場所として
ゆっくり過ごしてくださいね。

1時間くらいゆっくりするのは当たり前。
勉強されるのも当然構いませんよ。

そんな考えで運営されています。

もちろん
飲み終わってゆっくりしていても
急いでカップを下げにきたりしません。

ですから勉強にはかなり適しています。

なお混雑していても、いつでも3rd placeです。

混雑時に3時間位いるのはどうかと思いますが
1~2時間はお店も想定内ですよ。

ただしスタバはどこでも混んでるんですよね。
特にちょっと都内にいくと席が空いているのを
見たことがありません。

わざわざ席が空くのを待ってる時間が
もったいないですよね?

大都市に住んでいるのでなく、
自宅の最寄り駅などにスタバ「系」のカフェが
あるならば、そこが勉強されるのがいいですよ。

勉強が終わった後にすぐ家に帰れますしね。

もしくはわざわざ途中下車してカフェに
寄ってもいいと思いますよ。

実際に自分もそんな時もありました。
自分の場合は少し気分を変えたい時にも
カフェにいっていましたのでむしろ好都合。

普段と場所を変えると勉強は進みますよ。

スポンサーリンク

 

2.ドトールは長時間はダメ

 

逆にいうとこのカフェはダメというのが
あります。

具体的にはドトールです。

30分位滞在しているとそそくさと
コーヒーカップを片付けにきます。

非常に居心地は悪いですね^ ^

実際自分は同じドトールで違う場所にある
店舗で勉強したことがあります。

店によって勉強をある程度許容している店舗が
あるんですが7割位は長居はできません。

無理にドトールに行く必要はないでしょう。

ドトール以外でも

外回りの営業のサラリーマンがいくような
コーヒーの値段が安い店

そんな店は全てダメと思ってください。
その手の店はお客の回転率が高いことを
前提に価格設定しています。

だからコーヒーの価格が安いんです。

長居は好まれないと考えてかまいません。

 

3.シンイチのまとめ&考察

 

自分も時々カフェで勉強しましたが、
やはりスタバのような長居することを
前提とした店以外では勉強はできません。

カフェでの勉強は電車などに比べても
はかどりますから週1位で行かれても
いいのではないでしょうか?

平日ではなくあえて休日に行かれると
だらだら家で勉強しなくなりますよ。

TOEICの勉強に関しては最終的には
反復練習が勉強のメインになります。

やる事は決まっていますので
少し飽きてくるんですね。

スタバのような場所で気分を少し変えて
勉強してマンネリ感を打破してください。

さて、勉強といえば勉強する環境なはずです。
ですがこれは意外と軽視されていますよ。

毎日勉強することを考えるならば、
それはいつどこでなら出来るのか?

今日の記事でさらっとお話しましたが、
恐らくお気づきではないでしょう。

働きながら勉強するには必ず毎日やれる時間を
見つけてその時間は勉強しかできない。

そんな半強制的な時間を
確保する必要があります。

これは誰もがやっているようで
徹底的にやられている方はゼロです。

少なくとも自分のまわりでは。

その場所とはこちらです!!

お読みになりましたか?
当たり前とおもっているかも知れません。

でもちょっと考えてみてください。

あなたは平日毎日必ず最低2時間位
勉強されています?

自分はTOEICの勉強を始めた頃に
勉強時間を確保についてかなり考えました。

その思考と実践からの結論です。

自分は平日1日2時間のTOEICの勉強時間を
これで100%確保できたんです。

毎日2時間を100%ですよ?

もしあなたが非常にお忙しい社会人なら
ざっとご覧いただくだけで1日2時間の勉強は
必ず習慣化ができるようになりますよ。

TOEICに限りませんが何かを成し遂げるには
効率も重要ですが一定の時間は必須です。

ぜひとも勉強そのもの以外にも
目を向けてください。

今日もありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました